株式会社IPエージェント
世界を舞台に、お客様の知的財産戦略の推進を支援する専門家

「知的財産プロフェッショナル」集団

English Japanese
電話番号:03-5366-3266
Home → IP情報
IP情報

IPニュース【中国・韓国】

2025年04月04日

  

IPニュース

 

中国・韓国

【韓国】2025年施行の改正特許法

医薬品に関する特許権の存続期間延長制度が変更されます。

2019年12月10日

  

IPニュース

 

中国・韓国

中国特許事務所 北京信慧永光知識産権代理有限責任公司より代理人の来社

先日、弊社の中国特許出願を担当されている代理人にご来社いただきました。

2019年03月25日

  

IPニュース

 

中国・韓国

中国よりパートナー企業来社

近年の中国語翻訳の動向や、互いの業務効率化などについて意見交換を行いました。

2018年01月19日

  

IPニュース

 

中国・韓国

セミナーのご案内

【20 社様限定】中韓弁理士・弁護士来日セミナー 知財戦略の最前線と特許活用実践ノウハウ【東京・大阪】

2017年12月13日

  

IPニュース

 

中国・韓国

台湾法律事務所 LEE&LI より代理人のご来社

先日、弊社の台湾特許出願を担当されている代理人にお越しいただきました。知財業界について意見を交換した有意義な時間でした。

2017年12月13日

  

IPニュース

 

中国・韓国

韓国特許事務所 Y.S.CHANG より代理人のご来社

先日、弊社の韓国特許出願を担当されている代理人にお越しいただきました。

2015年04月08日

  

IPニュース

 

中国・韓国

【韓国】 韓国特許・実用新案のファイルラッパーにアクセス可能

韓国特許庁により新たなOPD(ワンポータルドシエ情報)プラットフォームを経由して韓国の特許および実用新案のファイルラッパーにアクセス可能になりました

2015年03月18日

  

IPニュース

 

中国・韓国

【中国】 中国で製造された模倣品の流出先(国・地域) 特許庁2014模倣被害調査報告

中国で製造された模倣品・サービスの販売提供国・地域において最も割合が高い中国国内(26%)に続いて、日本が14%となっている。商品別・権利別の模倣被害率の推移もピックアップ。

2014年11月13日

  

IPニュース

 

中国・韓国

【中国・韓国】 中韓文献 機械翻訳・検索システム(試行版)が本日より利用可能に

日本特許庁が製作したシステムであり、中国語・韓国語の特許文献を日本語に機械翻訳して蓄積することにより、日本語でこれらの文献の全文を検索することが可能。平成27年1月の本格稼働。

2014年09月10日

  

IPニュース

 

中国・韓国

【中国】 SIPO中国語特許検索システム「PATENTSTAR」がリニューアル

SIPOの中国特許情報センター(CPIC)による中国語検索システム「PATENTSTAR」がリニューアル。このデータベースは1985年から現在まで中国特許・実用新案及び意匠を検索することができる。